ホームページを制作する場合・・・

何をすればいいの

 


 

 すぎネットのホームページ制作代行サービスは、ホームページを作りたいが、何を準備して、どういう手順で、どんな風に作ればよいのかわからない。という方を対象とした、ホームページ制作代行サービスです。ホームページの作り方を勉強したいが時間がないというかたには、もってこいのサービスです。また、ご自身で作りたいという方には、以下を参考にチャレンジしてみてください。

 なお、残念ながら当社では、みなさんが直接ホームページを制作する質問にお答えしておりませんのでご了承ください。

 

 

ホームページを制作するにあたり・・・

1.どのようなページにするか考える

2.ホームページ作成ソフトでコンテンツを制作する

3.契約しているプロバイダーに設置スペースの無い場合、設置場所を確保する

4.FTPソフトでインターネット上に転送

5.動作確認・修正

6.サーチエンジン等に登録・宣伝

 

順を追ってご説明させていただくと・・・

 

1.どのようなホームページにするか・・・

まずは、どのようなホームページ作りをしたいのか整理することです。ただし、最初から、こりに凝ったホームページ作りをしようとしても、なかなか進まないという結果になりがちです。ある程度簡単なものからチャレンジしてみるのもいいですし、まずは、業者に依頼してみるというのもひとつの手段です。

 
2.ホームページ作成ソフトでコンテンツを作成する

ホームページ作りは、広い意味では、ワープロで町内会の回覧板を作るのと似ています。ワープロをホームページ作成ツールに置き換えると、あとは、文字を入力して、画像を貼り付けるだけということになります。

画像は、簡単なロゴであれば、photoshopなどの画像ソフトで作れます。でも写真を取り込むとなると「スキャナー」という機器が必要になってきます。デジカメで撮影してあればそのまま使えますが、フイルムで撮影した場合、写真屋さんなどでCD−Rに加工してくれるサービスを扱っている写真屋さんもありますので、そこに頼む手もあります。 もちろん、当社でもスキャンサービスを行っております。

3.ホームページの設置スペースを確保する

ホームページを作って自分のパソコンでは見ることができるようになりました。でも、全世界に公開するには、プロバイダーなどのサーバーに転送する必要があります。ほとんどのプロバイダーの場合、ホームページスペースが付いているようですが、中には、別料金のプロバイダーもあります。

また、インターネットへの接続サービスはないが、サーバースペースを貸してくれる業者もあります。このようなサービスを利用すると、その会社や団体など独自のドメインを取得できるものもあります。

すぎネットでは、ホームページ作成からサーバースペースまでお貸しする、お手軽の組み合わせもあります。

4.FTPソフトでインターネット上に転送

設置スペースが確保できたら、今度は、転送です。作ったホームページや画像をアップロードしなくてはなりませんが、これがまた難物です。プロバイダーなどからは、「○○のディレクトリにファイルを置いて下さい」などと指示があるのですが、初心者の方には、ちょっと難しい作業だったり、必要なものを上書きして削除してしまったりと、問題が起こりがちです。また、掲示板などを設置する場合、パミッションとか、もうこうなるとお手上げになってしまいます。インターネット上のマシーンのほとんどがUNIXのマシーンのため、windowsの感覚と異なり、転送できても表示されないということも起こりがちです。

 
5.動作確認・修正

アップロードができたら正しく表示されるかどうかの動作の確認です。うまく動けばいいですが、リンクが切れていたり画像が出てこなかったりしてやり直し、なんてことも少なくありません。問題箇所を修正して、再びアップロードしてください。

画像は間違いなく送ってあるが表示されない。自分のマシーンでは表示されているが、他の人のマシーンでは表示されないと言われた・・・。等、いろいろな問題が発生するケースが多いようです。当社に月々の維持費(ホームページ設置スペース賃貸料)をお支払いいただいた場合、そのような煩わしさから解放されます。

 
6.サーチエンジンに登録・宣伝

これで、世界中のどこからでも見られるようになりました。しかし、その存在や設置したURLが知らなければ誰も見てくれません。サーチエンジンに登録したりして、色々な人に見に来てもらうことが必要です。また、インターネット以外の方法で、ホームページの存在を周知することも重要です。